本文へスキップ

岐阜県指定事業所番号
就労移行支援 指定事業所番号 第2110500341号
相談支援事業所 指定事業所番号 第2130500370号
放課後等デイサービス 指定事業所番号 第2150500102号

自立・就職をサポート !−

教育・支援内容program −アセスメント、個別支援計画をふまえて訓練を開始します−

基本的な一日のながれ / 実習について

−就労移行支援事業−
訓練内容イメージ
一般就労に向けての訓練なので、月曜日から金曜日まで通うことが大切ですが、初めは訓練になれる為に「午前のみ」「午後のみ」といった形で通うことも可能です。

 時間割 (例:利用者Fさんの場合)
時間 内容
10:00 朝礼
10:20 ビジネスマナー 
10:50 休憩
11:00 教室@
12:00 昼休み
13:00 教室A(パソコン)
14:00 休憩 
14:10 教室B(コミュニケーション) 
15:10  休憩
15:20  掃除・報告会(反省)
16:00  帰宅
施設利用料 無料 ※試験受験料等、実費が必要な場合がございます
※実習について
基本的な能力を習得された方の希望にあわせて、お客様対応や報告・連絡・相談の仕方などを、施設内だけでなく、他の企業等の協力を得て行っていく予定です。



−放課後等デイサービス事業−

訓練内容(療育と学び)
マナー
あいさつなど基本的なこと
●学習
1.学校の宿題のほかに、基礎学力をつけるために・・・
・ことばの学習
・けいさんの学習
・パソコンの学習
・かんたん工作 等
2.社会の中で生活していくために必要となるスキルのために・・・
義務教育の内容を理解する能力を育てる支援(基礎学力)
・思いやりの心を育てる支援(マナー・体操)
・メンタルと行動力の強化を図ることで、適応力を高める支援(計画的・段階的にこだわりを無くしていく)

※特別支援学校との連携によって、卒業後の就労を視野に入れた訓練を行います。

平日タイムスケジュール
時間  内容 
14:00 受け入れ(授業終了後随時)
15:00 宿題 
16:00 学習、体操 等 個別支援計画に基づいて訓練を行います
17:30 振り返り記入
18:00 帰宅

夏休み等タイムスケジュール 
 時間 内容 
10:00 受け入れ
11:00 長期休暇中の宿題 
12:00 昼休み
13:00 学習、体操、グループワーク 等 個別支援計画に基づいて訓練を行います(途中 休憩あり)
15:10 日記、振り返り記入
16:00  帰宅 
※夏休みのグループワークについて
作業分担をして、夏休み期間を通して共同で一つの作品つくり等をおこなっていきます。

相談支援について

実習イメージ


1.サービス等利用計画の作成
障害福祉サービスのご利用に当たって、まず内容及びお手続きの説明を行い、ご同意いただけましたら、その後聞き取りを行い「サービス等利用計画」を作成いたします。

※計画相談支援の受給資格の確認は、「障害福祉サービス受給者証」または「サービス等利用計画案提出依頼書」で行います。また、定期的にプランの見直しを行い、住み慣れた地域で安心した生活ができるようお手伝いさせていただきます。

2.福祉サービス・専門機関のご利用援助、社会資源を活用する支援
様々な福祉サービスのご紹介やご利用に伴う申請手続きの方法など、障害福祉サービスのご利用に際し、ご不明な点があれば説明いたします。ニーズに合わせて、その他関係機関との連絡調整も行います。

3.社会生活を高めるための支援

サービスを利用する上での人間関係で悩んでいることや、その他家庭環境での課題等の相談にも応じます。


就労移行支援事業 / 放課後等デイサービス事業 / 相談支援事業について

就労学習イメージ

−就労移行支援事業−
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律
(障害者総合支援法)に基づく障害福祉サービス(就労移行支援事業)。

一般企業への就職を目指す方を中心に、障がい(主に精神障害・知的障害)
をお持ちの方のスキルアップを目的として、就職活動のお手伝いを行っています。
※対象は療育手帳や精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方。又は、うつ病、発達障害、引きこもり等で医師の診断書等をお持ちの方です。
※手帳がなくてもご利用できる場合があります。利用認定については市町村庁の担当窓口にご相談ください。


−放課後等デイサービス事業−
児童福祉法に基づく障害児通所支援放課後等デイサービス事業)主に障がい児(18歳まで)を対象として、放課後や夏休み等の長期休暇に生活能力向上のための訓練を継続的に提供いたします。放課後等の居場所づくりの支援をすると同時に、学校教育と相まって学校卒業後の就労を視野に入れた自立促進を目指します。
※対象は各務原市にお住まいの放課後等デイサービスの受給者証をお持ちの障がい児(18歳まで)の方です。利用認定については市町村の担当窓口にご相談ください。
※各務原市以外でご利用希望の方もお気軽にご相談ください。


−相談支援事業−
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援(相談支援事業)
日常生活全般に関すること、福祉サービスや制度で分からないことや知りたいこと等、お気軽にご相談ください。
各関係機関と連絡・調整を行い、地域の社会資源の紹介や情報提供をさせていただき、サービス利用計画を作成いたします。
※対象は問いません。まずはお気軽にご相談ください。


information

一般社団法人 あすの

〒504-0963
岐阜県各務原市那加北栄町28-1
TEL.058-382-9787
FAX.058-382-8630
↓メールでのお問い合わせ
sien@asno.co.jp
来所でのご相談、お電話やメールでのご相談、訪問相談をおこなっています。相談利用料は無料です。